2010年12月29日

Merry X'mas 良いお年を 2010

merry_xmas_yosshy_2010.jpg

お元気ですか???

今年も残り後わずか。

日頃このblogを読んで頂いている方々、良いお年を是非お迎えください。

今年は2月〜5月迄足の骨折、5月〜9月迄謎の胃腸不良での減量、など

いろんなことがありましたが、個人的には非常に飛躍した年であり、活動の幅が広がった年と思え、

これは偏に皆様の日頃からの御支えあってのことと思い、改めて感謝の意をお伝えしたいと思います。

来年1月早々もテレビ出演の依頼を頂き、1月下旬以降にメディアに登場予定です。

また随時、ご報告させて頂きます。

Merry X'mas 2010 & 良いお年を。

Yosshy
posted by YOSH-INFO at 09:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月01日

Cafe De Yoshi (Vol.163) DJ TIMAI's LAST MIX

yoshi_tahiti_up_to_sky.jpg

"Cafe De Yoshi" Internet Radio Show- Vol.163
December 1(Wed)8:00PM-8:55PM
再放送/re-run:December 3(Fri)11AM-12PM & 9:00PM-9:55PM

ネットラジオ「Cafe De Yoshi」(第163回)はDJ Timai氏によるスペシャルミックスをノンストップ50分でお送り致します。ご機嫌なハウスサウンドです!

DJ Timai:
1992年よりハウスミュージックを中心にキャリアをスタート、以降ダンスクラシックス、アシッドジャズなど、「気持ちのよい」音楽へと選曲、キャリアの幅を拡げながら現在に至る。

profile_timai.jpg

TONIGHT'S TRACK LIST:
"Heaven's What I Feel" Gloria Estean
"MY LOVE" TRACKHEADZ
"Moon Dream" Flora Purim
"CAN'T STOP" KINGS OF TOMMOROW
"Reaching" DISCIPLINE
"ALL NIGHT LONG" MOOD 2 SWING
"WICKED" Unknown
"On my heart" isoul8
"BIRD IN A GUILDED CAGE" JUNGLE WONZ

尚、今回を持ちまして、DJ TIMAIさんは当番組を卒業されます。

約1年半、番組を盛り上げて頂いて、有難うございました!!

お疲れさまでした!!


中松義成のラジオ番組「Cafe De Yoshi」を聴くには、
下記オトナマズホームページに行ってください。

オトナマズ:
http://www.otonamazu.com/

また、過去の放送も下記にて視聴出来ます!
http://www.otonamazu.com/previous_show.html

中松義成がパーソナリティーを勤める「Cafe De Yoshi」
毎週水曜8時PM〜8時55分PM
再放送:毎週金曜日11AM-12PM & 9:00PM-9:55PM

中松義成オフィシャルホームページ:
http://www.available-lights.jp
http://www.myspace.com/yoshinarinakamatsu

中松義成の1st SOLO EP「Cafe De Yoshi」
絶賛発売中
6曲入り 1500円
http://www.available-lights.jp/works/music.html

********************************************************************
Internet Radio Show "Cafe De Yoshi" (Vol. 163) will play a special mix by DJ Timai.
Great house sound!!

profile_timai.jpg

TONIGHT'S TRACK LIST:
"Heaven's What I Feel" Gloria Estean
"MY LOVE" TRACKHEADZ
"Moon Dream" Flora Purim
"CAN'T STOP" KINGS OF TOMMOROW
"Reaching" DISCIPLINE
"ALL NIGHT LONG" MOOD 2 SWING
"WICKED" Unknown
"On my heart" isoul8
"BIRD IN A GUILDED CAGE" JUNGLE WONZ

This radio show will be the last time DJ TIMAI plays mix.
Cafe De Yoshi staffs will thank him for his contribution to the radio show for 1.5 year.

In order to listen to this show, go to below URL
(the web site now allows ANYONE to come and listen!)

http://www.otonamazu.com

For the previous shows:
http://www.otonamazu.com/previous_show.html

Yoshinari Nakamatsu Web Site:
http://www.available-lights.jp
http://www.myspace.com/yoshinarinakamatsu

Yoshinari Nakamatsu 1st SOLO EP「Cafe De Yoshi」
Brazilian meets Tahitian,
Bossa Nova, Samba, Club music, Resort music
6 songs 1500 yen
http://www.available-lights.jp/works/music.html
posted by YOSH-INFO at 15:30| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今夜、TBS「イチハチ」9PM-11PMに登場します

2010年9月15日にTBS「イチハチ」に出演した際に、共演した方々と、自宅でホームパーティをやろうと撮影中にお話してました。

なんと、それがそのままテレビ番組になってしまいました(笑)。

今夜、その一部が放映されます。

スタジオ収録前日に39℃の熱発が突然あり、出演辞退も考えましたが、収録日の朝に奇跡のV字回復をし、スタジオに行きました。完全病み上がりなので、僕のトークにキレがないと思いますが。。。オンエアが楽しみです。浜田さんのトークはさすが、キレがありました。

席がお隣だったクリス松村さんとは収録中に色々お話をさせて頂きました。収録が終わると皆さん、さっと帰られる方が多いので、本番中のわずかな時間、お話させて頂きました。

池澤春菜さんは、初対面でしたが、共通の知り合いが居たことを教えてもらい、11月20日に行われたイベントにも来て頂きました。
http://available-lights.seesaa.net/article/167918338.html

この日、藤本美貴さんが少しお疲れのような表情でした。

僕はスタジオに居る間、自分の体調を維持するだけで手一杯だったのですが、自宅に帰った後、藤本さんのお父様が亡くなられた報道がその日にあったことを思い出し、胸が痛かったです。ご冥福を御祈りします。

TBS「イチハチ」2時間スペシャル
放送日:2010年12月1日(水)9PM-11PM
http://www.mbs.jp/18/
 
司会:
浜田雅功、藤本美貴

出演者:
角川慶子、有村昆、宮ア麗香、中松義成、ソンミ、愛川ゆず季、フォーリンラブ・ハジメ
上海ドール・ことみ、クリス松村、河北麻友子、カンニング竹山、木村真野・紗野、玄里、池澤春菜

パネリスト:
フットボールアワー、光浦靖子、上原美優、サバンナ・高橋茂雄、次長課長・河本準一
ラベル:イチハチ
posted by YOSH-INFO at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あとがき: SAUNA 2010 -秋の祭典- "Riad"

先日、2010年11月20日は、自分企画、今年最後の大仕事をしました。

http://available-lights.seesaa.net/article/167918338.html


今回やったイベント「SAUNA 2010 -秋の祭典- "Riad"」は色々な可能性を持ったイベントでした。

120名が参加され、中松ハウスにとってちょうど良い人数となりました。


当日、DJ Miles Maedaさんの体調不良により欠席がありましたが、

御陰さまで予定していたプランは全て行われました。

私、中松も、イベント1週間前にまさかの39℃の発熱があり、

次の日は、何とかV字回復をし、12月1日(水)TBS 9PM-11PM放映の「イチハチ」のスタジオ収録をかろうじて行いました。

前途多難でした。毎日、受験生のように楽譜を書いていたのが、原因でしょうか。

また、イベント前日まで声が全く出なく、

一時はイベント自体をキャンセルという非常事態も考えてましたが、

皆様に愛されて37年、日頃の行いが良いのか、皆様の行いと運の強さで

予報の雨が晴天となり、中松の喉もほぼ復活し、御陰さまで予定演奏メニューをこなせました。


このblogでは本イベントの写真の一部をご紹介します。

もっとイベント会場風景をご覧になりたい方は、こちらをご覧下さい。

http://picasaweb.google.com/availablelights/SAUNARiad#

今回の企画の「Riad」の発端は2009年11月にモロッコ-サハラ砂漠の旅をしたのがきっかけでした。
当時、友人が職を失い、人生を彷徨ってる様を、砂漠をテーマにして創作活動をしようと思い鳥取砂丘、はたまたサハラ砂漠にまで行きました。

yoshi_sahara_desert.jpg

サハラ砂漠は、モロッコ経由かチュニジア経由で行けるのですが、何故か今回、今迄全く興味が無かったモロッコを選んでみました。

marrakech_suk.jpg

砂漠前に滞在したマラケシュで泊まった宿、リアド。

そこは旧邸宅を改造したカフェやホテル。非常に閑静で、時間がゆっくりと流れました。

riad_roof.jpg

riad_flower.jpg

そしてサハラ砂漠に行き、ラクダに乗ってテントで一泊しました。

rakuda.jpg

rakuda_circle.jpg

東京に帰り、中松ハウスの中庭を観た時、「これはリアドだ」と思いました。

それからちょうど1年が経ち、温めていた構想が実現されました。

場所はドクター中松ハウスの中庭。この日は晴天でした。

dn_house.jpg

VESP3115.JPG

VESP3088.JPG

愛媛より占いカウンセラーの友近千鶴先生にお越し頂きました。

VESP3100.JPG
2010年12月1日放送のTBSのテレビ番組「イチハチ」で共演した元シンクロナイズドスイミング選手の木村姉妹が登場。

VESP3123_masssage.JPG
小顔美肌フェイスマッサージの益田千恵さんと指圧マッサージの佐藤先生。

VESP3111_massage_man.JPG
「う〜ん、そこそこ!!」

VESP3114.JPG

VESP3602.JPG

VESP3127_music_all.JPG
今回の中松義成のライブは、豪華にクラシック奏者の方々と初共演しました。

中松義成 (VO/GT/PC)、写真後方左より:マルグリッド•フランスさん(Violin)、渡辺公章さん(バンドネオン)、内海優さん(Contrabass)、伊藤英子さん(Violin)、箱根より岩間靖子さん(Viola)

非常に温かく、心地よいアコースティックサウンドでした。

Yoshinari Nakamatsu Live STAGE 1 SET LIST:
1. Can't U Feel My Heart Beat
http://ototoy.jp/opus/index.php/62727
2. Englishman In New York (Sting)
3. リベルタンゴ(ピアソラ)
4. O Sole Mio
5. Under The Sun
http://ototoy.jp/opus/index.php/57053
6. La Bamba

VESP3309.JPG
スウェーデンから来日中のヨハン・クリスター•シュッツが登場。

VESP3369.JPG

テキーラ隊によるテキーラ散布。

VESP3386.JPG
海外出張中のドクター・中松先生より、ビデオレター

VESP3549.JPG

VESP3541.JPG

Yoshinari Nakamatsu Live STAGE 2 SET LIST:

1. さよならFloppy
2. You Can Be Like That
http://ototoy.jp/opus/index.php/57055
3. らくだ (新曲)
4. Breathe(新アレンジ/初披露)
5. Perfect Groove
6. Tell Me (Piano version/初披露)
7. La Bamba
 
VESP3572.JPG
第2回輝け!Mr. & Miss SAUNAファッションコンテスト。

VESP3577.JPG
優勝者にはドクター・中松直筆サイン入り8インチフロッピーディスクが贈呈。

VESP3602.JPG
最後は参加者全員で集合写真。「SAUNA!!」


今回の音楽編成は、私の次回CD作品の形が少し観えました。

その中に入るであろう新曲「らくだ」など、幾つか披露出来、嬉しい限りでした。

2011年5月下旬頃を目標に、新しい音源製作とリリースパーティをまた

ドクター中松ハウスで出来ればと思います。

詳細が決まり次第、ご案内致します。

最後に、大勢の方が本イベントに参加されましたが、イベントに最後迄多数の方が残って頂いたことに、

今回のイベントが参加して頂いた大勢の方にとって有意義であったことを感じ、感謝の意を表したいと思います。

今回参加出来なかった方々には、是非一度、こちら「下馬のリアド」に御越し下さい。

お待ちしております。

次回また、皆様と笑顔でお会い出来る迄、テキーラで喉を潤そうと思います。

その時まで、「SAUNA!」はお預けです。

有難うございました。

SAUNA実行委員会
会長 中松 義成

中松義成オフィシャルウェブサイト;
www.available-lights.jp
www.myspace.com/yoshinarinakamatsu
https://twitter.com/cafe_de_yoshi
posted by YOSH-INFO at 12:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。